ハニティーです~。
野球をしていると緊張する場面ってありますよねえ~。
「緊張」って何でするのでしょう。
PART1
私たちは初めて行う事や普段行わないような事をやろうとすると、
頭の中が「えっ、今からやろうとしている事って知らない事だけど大丈夫なの?危険なんじゃないの?」と、まずは「知らない事は危険」と判断します。
そして危険信号を脳から身体に伝えていきます。
危険信号を受け取った身体は、その外からの危険から身を(心臓)を守ろうとして
「それは大変!何とかせねば」と冷や汗を出させたり、心臓をバクバクさせたり、体をかたくしたりします。
これを【緊張反応】と言います。
これはDNAレベルの事なので自分ではコントロールが出来ないものです。
つまり緊張を出さないようにしようとか、出てしまった緊張反応を止めるという事は出来ないという事です。
ただ、慣れていくことや、メンタルトレーニングによって、それらの反応を小さくすることは可能です。
そして緊張にはもう一つ、【緊張感】というものがあります。
これは「あ~緊張してきた!」と思っても体に反応が出ていない場合。
これは特に問題はないです。
「緊張反応」が出ると、思うようなパフォーマンスが出来ないので「緊張」という言葉にマイナスのイメージを持っている方は多いと思います。
でも、「緊張」って目の前の事を成功させたい、上手く乗り越えたいと思っている時に起こりませんか?
本気で取り組んでいない時には緊張しませんよね。
ですからがんばっている証拠でもあります。
緊張してきたら「自分は本気でがんばっているんだな!」と褒めてあげてください。
つづく。。。
【ハニティーのつぶやき】 「緊張」について①
その他の情報
※ 当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。