ハニティーです~。
興味深いお話を伺ったので紹介します~。
そもそもスポーツ(sport)とはどんなものなのか?
「sport」は「気晴らし」や「楽しみ」「遊ぶ」などを意味する「disport」が変化した言葉。
「disport」は中期英語で、古期フランス語「desporter」に由来する。
語源はラテン語の「deportare」(デポルターレ)で、deは遠くへ、portareは運ぶの意。日常から離れる、すなわち気晴らしをすることを意味し、それを経て現在のsportに至ったと考えられる。
近年では複数のプレイヤーで対戦されるコンピューターゲームをeスポーツ(エレクトロニックスポーツ)と呼び始めるようになった。
これらと対比して、身体運動が主であるスポーツをフィジカルスポーツと総称することもある。
なるほど~。
プロの選手や、オリンピックの選手クラスになると、スポーツへの取り組み方や心構えも変わってくるでしょうが、わたしたちが普段やっている「アマチュアスポーツ」=「気晴らし」と考えると選手や指導者、保護者ともに気持ちに余裕が出てきそうですね~。
ちなみに、写真は宮崎県総合運動公園の入口にたっている看板です。